人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の生活の中に「プチ幸せ」を感じて♪
by hibikorekouji2-2
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体



未分類
以前の記事
2025年 04月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
umisanjinさん、..
by hibikorekouji2-2 at 17:56
こんばんは。 モッコウバ..
by umisanjin at 21:03
rollingwestさ..
by hibikorekouji2-2 at 20:02
尾道は一昨年初めて訪問し..
by rollingwest at 20:15
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 18:27
転校生って映画も尾道でし..
by shizenkaze at 23:24
あけましておめでとうござ..
by rollingwest at 21:29
hibikorekou..
by shizenkaze at 22:49
2024年も残り10日を..
by rollingwest at 18:06
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 21:01
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
朝散歩♪
at 2025-04-21 19:12
モッコウバラが賑やかに~♪
at 2025-04-19 16:39
尾道 ~ 続編 ~
at 2025-04-13 12:11
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


ラッキー!!

昨日とは打って変わって爽やかな朝、

久々に一眼レフを手に散歩へと出掛けました。


朝食を終えた鴨たちの微睡む姿がありました。

    コガモのカップル
ラッキー!!_b0366871_14064462.jpg


   ヒドリガモのカップル
ラッキー!!_b0366871_14072057.jpg


クルンとなった尾羽が可愛いヨシガモさん。
ラッキー!!_b0366871_14073663.jpg



カモたちにバイバイをして進行方向に目をやると・・・。

逆光でシルエットになっていたけどすぐ分かりました!


カワセミさんに出会った~ ♪
ラッキー!!_b0366871_14075651.jpg


久しぶりの散歩でカワセミさんに出会うなんて

なんてラッキーなんだろう!
ラッキー!!_b0366871_14081651.jpg
Bさん、この子は男の子ですよね。


上の写真と違い嘴が光っているのだけど、

川にダイブして魚を捕らえペロリとした後なのです。

写真には撮れませんでしたが^^;
ラッキー!!_b0366871_14083283.jpg


少しずつ近づいて・・・。

このカワセミさんは逃げることなく楽しませてくれました。

邪魔しないようにバイバイをしてお別れ。
ラッキー!!_b0366871_14084833.jpg



カルガモの群れに遭遇。

残念ながら人の気配を感じすぐ飛び立ってしまいました。


カルガモさんは珍しくないけど、

今まで群れと言える程のカルガモに出会ったことはなかったです。
ラッキー!!_b0366871_14090825.jpg


この十月桜

11月頃から細々とではあるけれどずっと咲き続けています。
ラッキー!!_b0366871_14092406.jpg


梅林近くになると

何とも言えずいい香りが ♪
ラッキー!!_b0366871_14093926.jpg


全く期待していなかったカワセミさんに出会え、

梅の香に包まれて歩を進めた朝時間。

ラッキーな休日になりました。


(今日の散歩 7,632m)



by hibikorekouji2-2 | 2024-02-12 15:02 | Comments(4)
Commented by manyouka at 2024-02-12 17:00
メスのカワセミは嘴の下が赤い色です。
Commented by shizenkaze at 2024-02-12 22:28
コガモとヒドリガモのカップルやヨシガモとカルガモにカワセミまで見られたのですね~(*´∇`*)
きっと鳥達もhibikorekouji2-2さんとの出会いを待っていたのでしょうね~
こちらも彼方此方で梅が咲くようになりました・・・・・(*´∇`*)
Commented by hibikorekouji2-2 at 2024-02-18 10:54
万葉さん、こんにちは^^
この子は男の子で正解ってことですね。
ありがとうございます。
Commented by hibikorekouji2-2 at 2024-02-18 10:56
shizenkazeさん、こんにちは^^
カモ達の寛いでいる姿を見ているだけで癒されます。
カワセミさんは何度出会っても感動します♪
<< アンラッキーだけど、ラッキー ♪ 運動不足を痛感! >>