カテゴリ
全体鳥 空 山 未分類 以前の記事
2025年 04月2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
藤で始まり、藤で終わった朝散歩♪今朝最初に目が留まった ピンクと白の藤、 落ち着いた大人の雰囲気のある紫の藤とは違い とても可愛い藤棚となっていた。 壁面を飾る黄モッコウバラ、 優しい黄色を見ているだけで明るい気持ちになれる。 大輪の薔薇も咲き始めていた。 白い一重の清楚な花だが、 その存在感は大きかった。 これって花かな? 初めましての花はとても個性的だった。 調べてみると、黒花蝋梅のようだ。 葡萄の花はまだ一度も見たことがなく ずっと気になっている。 これは花芽だろうか。 あとどれ位で咲くのだろう。 見逃さないようにしなくては! 庭石を引き締めるシダ、 石があるからこそのシダの美しさかな。 ピンク一色の藤棚、 公園で遊ぶ子供たちを温かく見守っているようだ。 優しいピンクの藤棚の足元には 大人のような藤が長い花房を垂らしていた。 日曜日の早朝、 交通量も少なく静かな朝を楽しむことが出来た。 ゆっくり流れる休日の朝時間、 ちょっとした贅沢を味わえたような気がする。 ( 今朝の散歩 6,510m )
by hibikorekouji2-2
| 2021-04-18 22:20
|
Comments(2)
藤の花も咲き始めましたね~
大きな公園ではまだ蕾の多い藤棚もありました・・・・・ クロバナロウバイは香りがいいですね~♪ 先日私も撮りました・・・・・(*^_^*) ブドウの花は地味ですが近くで見ると小さな線香花火のようで可愛いです~
0
shizenkazeさん、こんばんは^^
クロバナロウバイの香りには気付きませんでした^^; 残念! 葡萄の花を是非見たいのですが、 いいタイミングで見られたらなと思います。 線香花火の様な可愛い花を~♪
|