カテゴリ
全体鳥 空 山 未分類 以前の記事
2025年 04月2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年も会えた♪先週通った時は、葉の存在すら見つけられず 抜かれてしまったのかもと残念に思っていたのだが 抜かれることなく無事育っていた。 純白の花と若葉のコントラストの爽やかさ、 そして和のテイストたっぷりの一重の花が好きだ。 シロヤマブキ 昨シーズンの花は実を結び、 艶々と黒光りしていた。 シロヤマブキに出会い 「やったー♪」という気持ちで歩を進めていたのだが、 お隣のお宅で見られたシャガは葉すら見ることが出来なかった。 シャガも好きな花なのだけど・・・。 残念!
by hibikorekouji2-2
| 2021-04-08 21:33
|
Comments(2)
ヤマブキとシロヤマブキは全く別物ですね~
植物学的にもヤマブキは花弁が5枚でシロヤマブキは4枚ですし実の姿も違うので多少似てるかなと思うのは葉くらいですね~(*^_^*) 私もシロヤマブキが好きです~ 花も可愛いですが4個付いている黒い実も綺麗だと思います~ シロヤマブキに逢いたくなりましたが今は暫く散策は休憩です~♪
0
shizenkazeさん、こんばんは^^
shizenkazeさんもシロヤマブキが好きなのですね~♪ ヤマブキの実? 意識して見たことがなかった事に気付きました。 チャンスがあったら、よーく見たいと思います^^
|