人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の生活の中に「プチ幸せ」を感じて♪
by hibikorekouji2-2
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
全体



未分類
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
今日散策に出掛けた時に山..
by shizenkaze at 22:39
クレマチスって真冬に咲く..
by rollingwest at 11:54
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 14:10
植物にも色々な特徴や特性..
by shizenkaze at 22:20
rollingwestさ..
by hibikorekouji2-2 at 14:35
昨日は暖かかったですがl..
by rollingwest at 06:52
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 19:30
ももかちゃん19歳なんで..
by shizenkaze at 22:26
rollingwestさ..
by hibikorekouji2-2 at 20:42
あけましておめでとうござ..
by rollingwest at 18:00
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
冬咲きクレマチス
at 2023-01-22 15:42
夕陽
at 2023-01-08 17:44
初日の出
at 2023-01-01 14:40
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


朝陽を受け

ご来光を見たいと思っていたけど、

時間的に間に合わなかったし、

山の端には雲がかかっていたのでどちらにしても見られなかった。


AM6:28
朝陽を受け_b0366871_14233154.jpg


カモが見られる季節になった。
朝陽を受け_b0366871_14241700.jpg


カモに気を取られていたので、

近くにいたセグロカモメに気付かなかった。

残念!
朝陽を受け_b0366871_14243882.jpg
朝陽を受け_b0366871_14244893.jpg


早朝に見る純白のサギは、

清々しさ以外の何物でもなかった。
朝陽を受け_b0366871_14250426.jpg


朝陽を受け輝く実。

   ヨウシュヤマゴボウ
朝陽を受け_b0366871_14251887.jpg

   柘 榴
朝陽を受け_b0366871_14253443.jpg


コデマリだろうか。
朝陽を受け_b0366871_14255292.jpg


昨年は花を付けなかった十月桜

今年は僅かながらも花が咲いていた。
朝陽を受け_b0366871_14261103.jpg


朝陽に透ける紅い葉、

ハナミズキは早くも紅葉していた。
朝陽を受け_b0366871_14262775.jpg


ハナミズキの紅い葉に深まり行く秋を感じた朝だったが、

最高気温は23℃を超え外にいると暑いくらいだ。

残念ながら今年も美しい紅葉は期待出来そうにない。


純白のサギに心洗われた朝、プチ幸せ♪


(今朝の散歩   4,067m)



by hibikorekouji2-2 | 2018-10-20 14:59 | Comments(2)
Commented by shizenkaze at 2018-10-20 22:40
朝の海風景は気持ち良くなりますね~
水辺の朝も私には経験できない光景です・・・・・
今年は桜が異常に咲いているようで岐阜市内のソメイヨシノも彼方此方で花を咲かせているようです・・・・・
今年の紅葉もタイミングさえ合えば見られるような気がするので綺麗な紅葉や黄葉を見たいです~

いつも思うのですが朝散歩の距離は長いですねこれを縦にしたら富士山より高くなりますね~(*´∀`*)
Commented by hibikorekouji2-2 at 2018-10-26 18:34
shizenkazeさん、こんばんは^^
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ソメイヨシノが今頃咲いているとは驚きです。
shizenkazeさんのお住まいの地の紅葉や黄葉は、
こちらよりもずっと綺麗なのでしょうね。
アップされるのを楽しみにしています^^

最近は随分散歩から遠ざかっていますが・・・。
富士山より高いとは想像したこともなかったです^^;
今は何合目辺りを歩いているかななんて考えながら歩くと、
もっと散歩が楽しくなりそうです。
素敵な気付きをありがとうございます^^
<< 夜明け前 久しぶりの登山は「幸福の山」 >>