人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の生活の中に「プチ幸せ」を感じて♪
by hibikorekouji2-2
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体



未分類
以前の記事
2025年 04月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
umisanjinさん、..
by hibikorekouji2-2 at 17:56
こんばんは。 モッコウバ..
by umisanjin at 21:03
rollingwestさ..
by hibikorekouji2-2 at 20:02
尾道は一昨年初めて訪問し..
by rollingwest at 20:15
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 18:27
転校生って映画も尾道でし..
by shizenkaze at 23:24
あけましておめでとうござ..
by rollingwest at 21:29
hibikorekou..
by shizenkaze at 22:49
2024年も残り10日を..
by rollingwest at 18:06
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 21:01
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
朝散歩♪
at 2025-04-21 19:12
モッコウバラが賑やかに~♪
at 2025-04-19 16:39
尾道 ~ 続編 ~
at 2025-04-13 12:11
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


花曇り

開花が遅いと言われていた今年の桜だが、

咲き始めたと思ったら一気に満開になった。

開花と同時に花散らしの雨の日々、

週末の天気予報には傘マークがあり今年のお花見は諦めていた人も多いはず。

早朝はだったようだが、

花曇りの日曜日になり散歩コースにある桜を愛でるため車を走らせた。

花曇り_b0366871_18272608.jpg


     満潮のUターン地点
花曇り_b0366871_18275414.jpg


意外にも沢山のカモの群れがまだいた。
花曇り_b0366871_18281241.jpg


野に咲く小さな花たち、

注意して見なければ草の緑に埋もれその存在に気付くことはないだろう。

     雀野豌豆
花曇り_b0366871_18283295.jpg


違う種類の花かなと思っていたのだけど、

調べてみるとどうやら同じ種類のような・・・。

     イヌナズナかな? (と判明しました。ありがとうございます^^)
花曇り_b0366871_18292276.jpg
花曇り_b0366871_18285487.jpg
ご存知の方、教えて頂けると嬉しいです^^



覚えたてのオランダミミナグサ

とっても可愛い花に惹かれてます。
花曇り_b0366871_18294753.jpg


満開の桜は花散らしの雨の影響を受けることなく見事に咲き誇っていた。
花曇り_b0366871_18301235.jpg
花曇り_b0366871_18302949.jpg
花曇り_b0366871_18304824.jpg

人気のない川土手に咲く桜を独り占め。


贅沢な時間を過ごした昼下がり、プチ幸せ♪



by hibikorekouji2-2 | 2017-04-09 19:16 | Comments(4)
Commented by shizenkaze at 2017-04-09 23:18
昨日と今日は桜の花追いをしていました~
天気が良くないので綺麗に写せませんでした・・・

スズメノエンドウはこの仲間では一番小さいですね~
カスマグサが色や姿が私は好きです~♪
堤防には3種類が混じり合って見られます・・・・・
黄色い花はイヌナズナですね
見た目はナズナよりアブラナに近いですが実が違いますね・・・・・
オランダミミナグサの花は同じ仲間のハコベやツメクサに似ていますね

今日は私が一番好きな桜の花に逢ってきました
天気が良くなかったですが綺麗に咲いていました~
Commented by hibikorekouji2-2 at 2017-04-10 19:52
shizenkazeさん、こんばんは^^
華やかな園芸品種はもちろん綺麗だけれど、
最近は以前にも増して野草の花に目が行くようになりました。
野豌豆の仲間にも色々あるのですね。
写してはみるものの小さな花はボケてしまいます^^;
黄色の花はイヌナズナで合っているのですね。
ありがとうございます^^
Commented by rollingwest at 2017-04-11 06:26
今年は春になっても雪が降り寒さがぶり返した日が多かったです。今日もまた寒の戻りで雨、もう関東の桜も終わりかな・・。今年は開花宣言から満開まで長~く待たされた上に、夜桜や週末は天気があまりよくなく花見の面ではちょっとタイミングが合わない感じでしたね。でもこれからは新緑や花が本格的、いい季節を思い切り満喫し楽しんでいきましょう!
Commented by hibikorekouji2-2 at 2017-04-12 19:53
rollingwestさん、こんばんは^^
桜が咲き始めたと思ったら、
こちらは雨の日や風が強く桜を楽しめないのではと心配したのですが・・・。
雨にも負けず、風にも負けず、芯の強さを見せてくれた桜に感動しつつ楽しめました♪
はい、新緑や花の美しい季節を満喫したいと思います^^
<< 会いたかった♪ 会いたかった♪... 今日の夕景 >>