カテゴリ
全体鳥 空 山 未分類 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
花の香りに包まれて厚い雲に覆われ、 期待していた昇りくる朝陽を見ることは叶わなかった。 AM6:20 今日のUターン地点 曇天下であったが、優しいコスモスに心が華やいだ。 エンゼルトランペットがまだ沢山の花を咲かせていた。 天から舞い降りる妖精を連想させる露草ももう暫く楽しめそうだ。 寒冷地でも楽しめるようにと改良された早咲き皇帝ダリアが咲き誇っていた。 バラの香りに包まれての散歩は春しか経験したことがないように思うのだけど、 今年はバラの花付きがとてもよく秋バラが春に負けないくらい咲き誇っている。 バラの香りに包まれて歩を進める贅沢な秋の朝。 もう今年は咲き終わっていたのかと思っていたのだけど、 まだ蕾ながら濃厚な香りを漂わせていた。 金木犀の香りを身に纏い歩を進めた優雅な朝。 AM6:42 金木犀 厚い雲に覆われた朝だったが、 目に入る花々が曇天であることを忘れさせてくれた。 小さいながらもその存在感は大きく、 心に灯りをともしてくれた。 一輪の花が持つ力を強く感じた朝だった。 小さな花に癒された朝、プチ幸せ♪ (今朝の散歩 2,772m)
by hibikorekouji2-2
| 2016-10-18 22:13
|
Comments(4)
コスモスは暫く見られますね~
露草は花期が長いのでずっと楽しめます・・・・・ こちらで見られる皇帝ダリアは薄紫のものだけなので他の色の花も見たいです~(*´∀`*) 秋薔薇が今年はとても綺麗ですね 明日は私も載せる予定です~ 金木犀が今やっと近くで花を咲かせました 今年は少し遅いみたいです・・・・・
0
この秋桜カワイイですね♡いろんな品種がありますがどの子もキュンとなります(*^_^*)
shizennkazeさん、こんばんは^^
コスモスがあちこちで見られ柔らかな空気を漂わせていますよね。 好きな光景です♪ こちらの皇帝ダリアはまだ葉っぱだけです。 花が見られなく頃に咲く貴重なありがたい花です^^
|