人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の生活の中に「プチ幸せ」を感じて♪
by hibikorekouji2-2
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
全体



未分類
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
今日散策に出掛けた時に山..
by shizenkaze at 22:39
クレマチスって真冬に咲く..
by rollingwest at 11:54
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 14:10
植物にも色々な特徴や特性..
by shizenkaze at 22:20
rollingwestさ..
by hibikorekouji2-2 at 14:35
昨日は暖かかったですがl..
by rollingwest at 06:52
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 19:30
ももかちゃん19歳なんで..
by shizenkaze at 22:26
rollingwestさ..
by hibikorekouji2-2 at 20:42
あけましておめでとうござ..
by rollingwest at 18:00
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
冬咲きクレマチス
at 2023-01-22 15:42
夕陽
at 2023-01-08 17:44
初日の出
at 2023-01-01 14:40
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


念願の三徳山・投入堂(国宝)へ

今日は念願の三徳山登山の日。

お天気が気になったが、

意外にも美しい朝空にお目に掛かれた。


AM6:01
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23292685.jpg

どうかお天気でありますようにと祈った。




精進料理を頂く輪光院に到着。

AM11:18   輪光院
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23331510.jpg


門を入ると干支のお地蔵さんが迎えてくれた。
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23335318.jpg
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23341299.jpg
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23343421.jpg
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23350356.jpg
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23352893.jpg
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23355153.jpg
 

予定より早く到着したのでおのずと昼食時間も早くなり、

バスの中で食べたクロワッサンがたたり

美味しそうな精進料理が並ぶも食欲はなく・・・。
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23362642.jpg
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23365466.jpg
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23372223.jpg
最後に、栃餅のお雑煮のようなものが供された。


クロワッサンのせいで食べられなかったので、

パックに入れて持ち帰りたいくらいだった。

念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23435775.jpg
輪光院さん、残してしまいごめんなさい


     
これから登山なのに満腹なのが少々気になったが、

まずは本堂へお参りした。

AM11:59   三佛寺本堂
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23380705.jpg
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23392711.jpg
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23402131.jpg


いよいよ登山の始まり~。
念願の三徳山・投入堂(国宝)へ_b0366871_23405706.jpg

つづく・・・。



by hibikorekouji2-2 | 2016-10-09 00:24 | | Comments(2)
Commented by shizenkaze at 2016-10-09 23:11
ここはテレビで見たことがあります
投入堂まで行くだけでも大変そうですね
普通の登山とは違い心身共に鍛えられる本当に修行のようですね・・・・・
干支のお地蔵さまが可愛いですね
私は寅年なので虎のお地蔵様をつい見つめてしまいました・・・・・
Commented by hibikorekouji2-2 at 2016-10-10 16:01
shizennkazeさん、こんにちは^^
単純に登山と思って行ったのですが、
ガイドさんの話を聴いている内に罰当たりなことをしなくてよかったと思いました。
ガイド付きのツアーに参加してよかったと心から思いました。
shizennkazeさんは寅年なのですね^^
<< 三徳山 続編 ♪ 只今強風域 >>