カテゴリ
全体鳥 空 山 未分類 以前の記事
2025年 04月2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
会いたかった ♪休日の朝散歩、 週末コースへとのんびり歩を進めた。 目にも鮮やかな紫の実は、 気が引き締まるようであり気品さえも感じた。 AM6:28 紫式部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この子たちが旅立つ日もそう遠くはないだろう。 ![]() ![]() ![]() 今日は二度もカワセミさんに遭遇した。 川面すれすれを飛翔する姿はまさに飛ぶ宝石のようだった。 二度目は防波堤で出会い私が気付いた瞬間飛び去ってしまったが、 姿を見られただけで十分幸せな気持ちになった。 そして彼岸花、 今年は見られないかもと思っていたのだけど、 朝陽に輝く紅白の彼岸花がまたまた幸せ気分に浸らせてくれた。 朝からハッピーな日曜日、プチ幸せ♪ (今朝の散歩 4642m)
by hibikorekouji2-2
| 2016-09-25 16:53
|
Comments(2)
紫式部や小紫の実は本当に美しいですね
見ていると何となく食べられそうな気になってしまいます~(*´∀`*) 彼岸花に出逢えてよかったですね~ 紅白の彼岸花も綺麗に見えますね 今日出掛けた所にも彼岸花が多く咲いていました 道脇の側溝に並んで咲いている姿が綺麗でした これからはコスモスが綺麗に咲く季節になりますね・・・・・
0
shizennkazeさん、こんばんは^^
小さな紫色の粒の塊はお饅頭に見えなくもないですね。 もしかしたら何処かの和菓子店で売られているかも知れないですね。 コスモスはかなり前から咲いているけど、 やっとコスモスが似合う季節がやって来ましたね♪ 「薄紅のコスモスが~♪」と口ずさんでしまいそうです^^
|