人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の生活の中に「プチ幸せ」を感じて♪
by hibikorekouji2-2
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
全体



未分類
以前の記事
2025年 04月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 05月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
umisanjinさん、..
by hibikorekouji2-2 at 17:56
こんばんは。 モッコウバ..
by umisanjin at 21:03
rollingwestさ..
by hibikorekouji2-2 at 20:02
尾道は一昨年初めて訪問し..
by rollingwest at 20:15
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 18:27
転校生って映画も尾道でし..
by shizenkaze at 23:24
あけましておめでとうござ..
by rollingwest at 21:29
hibikorekou..
by shizenkaze at 22:49
2024年も残り10日を..
by rollingwest at 18:06
shizenkazeさん..
by hibikorekouji2-2 at 21:01
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
朝散歩♪
at 2025-04-21 19:12
モッコウバラが賑やかに~♪
at 2025-04-19 16:39
尾道 ~ 続編 ~
at 2025-04-13 12:11
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


今日もありがとう!

素敵な1日の始まりだった。


AM5:31
今日もありがとう!_b0366871_19595221.jpg

急いで準備をして散歩に出掛けた。



1日しか経っていないのに、

今日は遠くまで干潟が広がっていた。

シギたちの姿は見えず、少々寂しい海を横目に歩いていた。


あれっ?

キアシシギより一回り大きい鳥さんが目に入った。

えっ!? もしかして、ケリさん???
今日もありがとう!_b0366871_20002476.jpg
今日もありがとう!_b0366871_20004370.jpg
今日もありがとう!_b0366871_20005854.jpg



数年前、遠くにいるのを一度だけ見たことがあるが、

ラッキーにも今日は比較的近くで見ることが出来た。

ケリさんの目って、こんなにも優しくて可愛いかったんだね。
今日もありがとう!_b0366871_20011808.jpg
もし違っていたら、教えて頂けると嬉しいです^^



足取りも軽く満ち足りた気持ちでUターン地点を目指した。
今日もありがとう!_b0366871_20013810.jpg


AM6:04   今日のUターン地点
今日もありがとう!_b0366871_20015526.jpg
今日もありがとう!_b0366871_20022130.jpg
今日もありがとう!_b0366871_20023718.jpg

今日も素敵な景色をありがとう!



    ハナトラノオ
今日もありがとう!_b0366871_20030237.jpg


味気ないフェンスにを添え。

AM6:35   早乙女花
今日もありがとう!_b0366871_20031911.jpg



ケリさんとの出会いに心は弾んでいたが、

神々しくも美しい朝陽が目に入った瞬間

心は静まりまるで初日の出を迎えるかのような気持ちになっていた。


美しき日の出を迎えた朝、プチ幸せ♪


(今朝の散歩   3,294m)



by hibikorekouji2-2 | 2016-09-01 20:34 | Comments(4)
Commented by fucanon at 2016-09-01 21:29
こんばんは
ケリで良いと思います
意外とケリは大きくてL36cm、キアシシギはL25cmですから
一回り大きくなりますね
新しい鳥に出会えるとうれしいもんですね
Commented by shizenkaze at 2016-09-01 23:19
朝焼けが綺麗ですね~
出逢われた鳥はケリですが成鳥ではなく幼鳥ですね・・・・・
ですから優しい顔をしているんですね~
大人になると凶暴な顔になります・・・・・(*´∀`*)

早朝の海辺を見るような事はないので見たくなりました~
カクトラノオ(私は最初に覚えたこの名前で呼んでいます~)は可愛いですね
花ひとつ見ていると大きな口を開けて歌っているように見えます~♪
Commented by hibikorekouji2-2 at 2016-09-03 17:01
fucanonさん、こんにちは^^
ケリさんでいいのですね。
ありがとうございます^^
初めましての出会いがあるとテンションが上がります(^^♪
Commented by hibikorekouji2-2 at 2016-09-03 17:03
shizennkazeさん、こんにちは^^
ケリさんは幼鳥だからつぶらな瞳だったのですね。
大人のケリさんは強面なのですね@@
ちょっと興味あり~。

オカトラノオは固まりとしてしか見たことないので、
今度間近でじっくり見てみま~す^^
<< 贅沢なBGM 光の道 >>