カテゴリ
全体鳥 空 山 未分類 以前の記事
2025年 04月2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日もありがとう!素敵な1日の始まりだった。 AM5:31 1日しか経っていないのに、 今日は遠くまで干潟が広がっていた。 シギたちの姿は見えず、少々寂しい海を横目に歩いていた。 あれっ? キアシシギより一回り大きい鳥さんが目に入った。 えっ!? もしかして、ケリさん??? 足取りも軽く満ち足りた気持ちでUターン地点を目指した。 AM6:04 今日のUターン地点 ハナトラノオ 味気ないフェンスに華を添え。 AM6:35 早乙女花 ケリさんとの出会いに心は弾んでいたが、 神々しくも美しい朝陽が目に入った瞬間、 心は静まりまるで初日の出を迎えるかのような気持ちになっていた。 美しき日の出を迎えた朝、プチ幸せ♪ (今朝の散歩 3,294m)
by hibikorekouji2-2
| 2016-09-01 20:34
|
Comments(4)
こんばんは
ケリで良いと思います 意外とケリは大きくてL36cm、キアシシギはL25cmですから 一回り大きくなりますね 新しい鳥に出会えるとうれしいもんですね
0
朝焼けが綺麗ですね~
出逢われた鳥はケリですが成鳥ではなく幼鳥ですね・・・・・ ですから優しい顔をしているんですね~ 大人になると凶暴な顔になります・・・・・(*´∀`*) 早朝の海辺を見るような事はないので見たくなりました~ カクトラノオ(私は最初に覚えたこの名前で呼んでいます~)は可愛いですね 花ひとつ見ていると大きな口を開けて歌っているように見えます~♪
shizennkazeさん、こんにちは^^
ケリさんは幼鳥だからつぶらな瞳だったのですね。 大人のケリさんは強面なのですね@@ ちょっと興味あり~。 オカトラノオは固まりとしてしか見たことないので、 今度間近でじっくり見てみま~す^^
|