カテゴリ
全体鳥 空 山 未分類 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ラッキ~♪ ラッキ~♪ 彩雲~~~♪♪![]() ![]() 足取りも軽く散歩へと出掛けた。 2羽のイソヒヨドリ君に出会うもカメラの準備をしている内に逃げられてしまった。 残念! と思いながら歩を進めていると・・・。 ラッキ~!!! カワセミ君に出会った~ ![]() まだ少年なのかな? でも後姿は、一端に「男の背中」 という言葉がピッタリで。 お日様が顔を覗かせ始めた。 AM5:57 AM5:58 今日のUターン地点 ソリハシシギ 一足早い秋景色に出会った。 ″ 秋色 ” (エノコログサ) 可愛い色の芙蓉は、人見知りする少女のようで。 朝陽を受けた珊瑚樹は、その名に相応しく赤い実が美しくて。 平和の象徴オリーブ、 今日の今日までその存在に全く気付いていなくて。 我が家に帰り着き、秋のような空だなと眺めていたら 眩い太陽の上の雲はパステルカラーに染められていた。 AM6:42 彩雲 こんなにもラッキーな出会いが重なるなんて、 あまりに素敵な1日のスタートに音符が頭の中で躍っていた。 そしてお昼にも信じられないような光景にまたまた出会った。 淡い淡いパステルカラーに染まった彩雲が浮かんでいたのだ。 ラッキーすぎる出会い、プチ幸せ♪ (今朝の散歩 3,089m)
by hibikorekouji2-2
| 2016-08-18 22:29
|
Comments(4)
本当に『早起きは三文の得』のようでいろいろな鳥や自然現象に出会えましたね~
カワセミも素敵ですがやっぱり彩雲に出会う確率は人の何倍も多いですね~ 朝と昼に2度彩雲に出会えたなんて・・・・・ 再運って言っても良さそうなラッキーでしたね~
0
早起きをして散歩するということは、こんなに美しい自然がみられるのですね。いつも有り難うございます(^_^)v
|