カテゴリ
全体鳥 空 山 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
はじめまして~ ♪予想していた以上に厚い雲に覆われていた。 晴れていたら足取りも軽く、 楽しい散歩になっていただろうにと思いつつ出掛けた。 AM5:22 シモツケ 雨を待っているだろう紫陽花も咲き始めていた。 AM5:28 紫陽花 AM5:34 ニゲラ 曇天に加えてほぼ満潮の海。 シギたちには出会えそうもないと諦めていたのだが、 なんだか三毛猫のような鳥さんが目に入った。 急に曇天から心は晴天に ![]() 「 はじめまして」 の鳥さんに出会った~ ♪ 警戒心が強く動き回っていたが、飛び立ってしまった。 朝食中だったろうに、ごめんね。 AM5:44 キョウジョシギ (証拠写真ということで^^;) 予期せぬ鳥さんとの出会いに足取りは軽くなっていたのだが、 雨粒が落ち始めたので散歩は中止し家路についた。 AM6:07 ホタルブクロ 今年はどの花も開花が早いような気はするが、 早くもコスモスが咲いていた。 AM6:14 コスモス やはり雨粒が一番似合う花かな。 AM6:19 額紫陽花 柏葉紫陽花 大好きなヒメシャラも花を付け、 僅か10日程歩かなかっただけだが時の移ろいを感じた。 AM6:32 ヒメシャラ 潮が満ちた海にはいつも見られる顔ぶれの鳥さんは居なかったが、 はじめましてのキョウジョシギさんに出会えたなんて なんともラッキーな朝だった。 はじめましての鳥さんに出会えた朝、プチ幸せ♪ (今朝の散歩 3,725m)
by hibikorekouji2-2
| 2016-05-28 15:10
|
Comments(4)
シモツケは可愛いし綺麗ですね
近くでは水道山散策路とテニテオに咲いています 紫陽花もこれから色が綺麗に咲きますね 家の近くのガクアジサイは中央の両性花が開いていました~ 昨日出かけたフラワーパーク江南のニゲラは実になっていました~(o ̄∇ ̄o)♪ キョウジョシギって京女鴫って書くらしいですね・・・・・ブロ友さんの所で見た事がありました ホタルブクロも家の近くの花は萎んでいました これから暫くは花菖蒲と紫陽花の花追いをしたいです・・・・・♪
Like
秋桜今頃??季節先取りにはちと早いですよね^^
でも今年は開花が全体的に早めらしいです。
shizenkazeさん、こんばんは^^
シモツケは優しい姿の可愛い花ですよね~。 今度は額紫陽花の両性花に注目して見てみますね^^ 花菖蒲は散歩コースでは見られないような気がします。 ゴージャスな花菖蒲を眺めながら散歩が出来たら、 心がワクワクしそうなのですけどねー。
|